クイックメニュー
スレタイ検索

【経済】 「中国から撤退したい!」日本企業、続々…「中国での起業セミナー」に代わって「中国からの撤退セミナー」が盛況

381名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>313
まあ日本は中規模以下の企業が多すぎで過当競争だから
中国様に間引いてもらった方が今後集約化が進展して国内的にいいかも
進出した中小の従業員はご愁傷さまだけど

2013/07/17(水)15:25:20.51(tNFeD8Mk0)


382名無しさん@13周年

AAS

NG

軍隊の脅しが無いからいいようにあしらわれる

2013/07/17(水)15:25:21.99(BE4ifHpM0)


383名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

どこと名前は言えないが、
知ってる企業は、社長がそそのかされて独断で本業以外で中国進出。
案の定フルボッコされて大損&撤退。現在、経営不振で社員全員に残業禁止令発令中。

また違う企業は、中国企業と組んで国内および中国でイケイケドンドンだったのが、
わずか2~3年で、社長は失踪し、立派な本社ビルは売却し支店も閉店。
こっちは詳しくは知らないが、なんかいろいろマズいことしてたのバレた模様。

あと中国の産業フェアか何かに行って、契約を結んで帰ったはいいが、
帰国したあとに送られてきた製品と、現地でもらったサンプルの違いに俺爆笑。
当然売り物にもならず、そのまま不良在庫に、とか。

中国に飲食店出店しようとしたら、店舗の改装途中で見積りから変更もないのに、
業者に予算が足りなくなったからその倍を用意しろとか言われて大混乱、とか。

社長に直接接点が無い1社以外には、一応警告はしたんだけどなー。
そこの社員たちは、涙目で「だよねーw」って笑ってる。

2013/07/17(水)15:25:29.26(AQU16E0L0)


384名無しさん@13周年

AAS

NG

自己責任
自業自得

2013/07/17(水)15:25:30.59(7pxjmZz50)


385名無しさん@13周年

AAS

NG

>>365
【中国】農民レッドリボン軍が地方政府に“宣戦布告”、自家製大砲を手に建設現場を襲撃-広州(画像あり)[07/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1373901158/

すでに紅巾の乱が起こってる

2013/07/17(水)15:25:31.57(MFKTui7G0)


386名無しさん@13周年

AAS

NG

>>366
ごめんね、脱中国で日本が息を吹き返しつつあるのね
脱韓国も加われば日本復活間違いなしですわw

2013/07/17(水)15:26:00.79(gUhHkCNq0)


387名無しさん@13周年

AAS

NG

>>377
でも簡単に逃がしてはくれないんでしょ

2013/07/17(水)15:26:02.83(QT4+rBam0)


388名無しさん@13周年

AAS

NG

>>366
北米最重点にインドネシア始め新興国で充分
中国はオワコン

2013/07/17(水)15:26:04.22(JJnmmQWj0)


389名無しさん@13周年

AAS

NG

この期に及んで未だに進出するバカがいる。
一体全体経営者の脳みそはどうなっているんだ?

2013/07/17(水)15:26:06.88(WrSNpN3A0)


390名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

マッチポンプww

2013/07/17(水)15:26:11.94(yLUDatKF0)

名前

メール

本文