クイックメニュー
スレタイ検索

【経済】 「中国から撤退したい!」日本企業、続々…「中国での起業セミナー」に代わって「中国からの撤退セミナー」が盛況

154名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

まさに菊門特攻隊♪

片道切符♪

2013/07/17(水)14:52:51.12(m0R0Eq5i0)


155名無しさん@13周年

AAS

NG

>>135
俺は毎日新聞と週間エコノミストを継続して読んでいる者だが、その俺から言わせて
貰うと日経は深読みしない。表面的な情報のみを分析もほぼしないで煽るだけ。

2013/07/17(水)14:53:00.44(3rdwMBNn0)


156名無しさん@13周年

AAS

NG

日経は最近ミャンマー進出を煽ってるけど
ミャンマーも別の意味で危ないよ

2013/07/17(水)14:53:24.73(PbJ+zZdY0)


157名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>「これは現地で、必要な商品を納品して
>もらえなかったことを意味している」というから驚きだ。

んー、割かしそういう話は聞く。
中国でPCで作業するために(人件費安いからね)、PC100台発注して
おいたのさ。 んで、行ってみたら、CPU100個、マザボ100枚、電源100個
と全部部品で用意されていたorz

いや・・作業用なんだから部品じゃ困るんだよね。OSがないじゃんかとw
(作業ソフトは特注品だから日本から持ち込むんだけど)

ま、中国と付き合うにはこれくらいフツー、という感覚、あと絶対コピられるから
最初から3年で荒稼ぎして撤退するぐらいのスケジュール組まないと駄目だよ。

2013/07/17(水)14:53:26.04(gYhAxXwB0)


158名無しさん@13周年

AAS

NG

>>39
日本の電力も悪い。

2013/07/17(水)14:53:29.41(Yp9Ljsp70)


159名無しさん@13周年

AAS

NG

ユニクロはとっくに東南アジアにシフトしている

2013/07/17(水)14:54:03.62(Agd6Utda0)


160名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

日本のマスコミに騙されて中国へ行ったいいがw

2013/07/17(水)14:54:15.64(6CUGkIPe0)


161名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

商品輸出するだけでいいだろ、反日ですぐ壊すから回転のいい消費者だし。

2013/07/17(水)14:54:49.08(6Wd0AHmL0)


162名無しさん@13周年

AAS

NG

決断が遅いねぇ~
進出で出遅れ、撤退で出遅れwww

2013/07/17(水)14:54:55.59(2bFTgxvQ0)


163名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

よりによって南京に出店した時点でセンスのなさを感じるな

2013/07/17(水)14:55:02.36(jq6qd8lm0)

名前

メール

本文