クイックメニュー
スレタイ検索

【企業】 NEC、スマホ撤退へ…携帯事業を大幅縮小し、従来型の携帯電話に特化へ

572名無しさん@13周年

AAS

NG

じゃあ日立で

2013/07/17(水)16:01:39.78(+hABDKkV0)


573名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

スレを読んで分かったことは、携帯もスマホも日本独自の進化を遂げるのだろうな

2013/07/17(水)16:01:55.90(wAnB63I+0)


574名無しさん@13周年

AAS

NG

着メロ初実装のN103 HYPER
(画像)

iモード(携帯用インターネット)初実装のN501i
(画像)

Java(iアプリ)初実装のN503i
(画像)

ニューロポインター(パソコンのポインティング・スティック)初搭載N2051
(画像)

T9を日本語向けに改良したT9ダイレクト搭載初モデル
N506
(画像)
N900is
(画像)

2013/07/17(水)16:02:03.32(qTN1rULl0)


575名無しさん@13周年

AAS

NG

いいねいいね!
何年も買い換えてないから、そろそろ新機種が欲しいのよ。

2013/07/17(水)16:02:11.29(PlJSHXDxO)


576名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

ザルなスマホ基準でキャリア検査が通るんならいいけど、従来のドコモ基準だと開発費が跳ね上がる気がするけどな。
まあ以前みたいに何機種も出すわけじゃないんだろうけど。

2013/07/17(水)16:02:16.46(h7uJ0EIq0)


577名無しさん@13周年

AAS

NG

>>565
ギャラクシーノートでも買って電話しなきゃいいじゃんよ

2013/07/17(水)16:02:33.86(w512lPg90)


578名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

ガラケーかんげー

2013/07/17(水)16:02:39.27(lb8yH2lw0)


579名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>561
日本だけで使える
ハイテク携帯電話の事だよ>ガラケー

2013/07/17(水)16:02:45.15(kHFe0klF0)


580名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

マトリックスもう一回流行らせれば、二つ折りガラケー流行るぜ
というかマトリックスの世界にはスマホないんだぜ

2013/07/17(水)16:03:08.49(syhmzju50)


581名無しさん@13周年

AAS

NG

>>574
ニューロポインターの扱いやすさは異常だった。
あれ復活してくれないかな。

2013/07/17(水)16:03:50.61(USV4Khj90)

名前

メール

本文