クイックメニュー
スレタイ検索

【企業】 NEC、スマホ撤退へ…携帯事業を大幅縮小し、従来型の携帯電話に特化へ

53名無しさん@13周年

AAS

NG

数日前の各社ガラケー新モデルゼロは何だったのよ

2013/07/17(水)13:19:51.85(HHjCmg430)


54名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

スマホ無くなれ

2013/07/17(水)13:19:56.26(rZt1TvN20)


55名無しさん@13周年

AAS

NG

NECにはノキアが新興国中心に売っている20ドル携帯(通話+メール専用)
と同じ仕様携帯造るかかノキアと提携して20ドル携帯を日本でも使えるようにしてほしい

2013/07/17(水)13:20:01.66(zrqCzobH0)


56名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

俺のT9方式オワタ
どうしてくれんだよ

2013/07/17(水)13:20:06.83(uwABxIxC0)


57名無しさん@13周年

AAS

NG

G'zOneどうなるんだよ
初代と妙に四角いアレ以外全部買ってるんだぞ

2013/07/17(水)13:20:30.79(TifIFS7CP)


58名無しさん@13周年

AAS

NG

ワンプッシュオープンを採用してくれたら、P9050iから90%の確率で機種変する。
横開きもやってくれたら、100%機種変する!(`・ω・´)シャキーン

2013/07/17(水)13:20:51.55(HjNkHV1uP)


59名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

ま、だいたいこういう記事は信憑性に欠けるというか事実と異なる報道ばっかりな訳だが、
ガラケーに注力するという方向性も決して悪くはないよね。

2013/07/17(水)13:21:14.18(pqlotFt20)


60名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

ソニーからJOGの特許を買って搭載してくれ

2013/07/17(水)13:21:47.42(4CohdnUP0)


61名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>57
CASIOがやらなきゃおそらく終了となるだろうなぁ。

2013/07/17(水)13:21:58.51(jIuRWkpR0)


62名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

NEC曰く:
本日、当社の携帯電話端末事業に関する一部報道がありましたが、当社として発表したものではありません。
市場が急激に変化する中で、携帯電話端末事業を競争力あるものとするために様々な検討を行っておりますが、何も決定しておりません。
http://ascii.jp/elem/000/000/775/775933/

NECがスマートフォンの新規開発を凍結するという一部報道に対し、同社は7月17日、
「当社として発表したものでない。市場が急激に変化する中で様々な検討を行っているが、
報道された内容について決定した事実はない」というコメントを発表した。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/17/news041.html

2013/07/17(水)13:22:02.50(VJboJ3yj0)

名前

メール

本文