【企業】 NEC、スマホ撤退へ…携帯事業を大幅縮小し、従来型の携帯電話に特化へ
348名無しさん@13周年
349名無しさん@13周年
350名無しさん@13周年 [sage]
351名無しさん@13周年 [sage]
352名無しさん@13周年 [sage]
353名無しさん@13周年 [sage]
354名無しさん@13周年 [sage]
355名無しさん@13周年
356名無しさん@13周年 [sage]
357名無しさん@13周年 [sage]
NECはガラケーに力を入れればいいよ
2013/07/17(水)14:58:19.33(QrXm2X+70)
349名無しさん@13周年
2013/07/17(水)14:58:20.60(Yp9Ljsp70)
350名無しさん@13周年 [sage]
NECはどうでもいいがカシオ巻き添えにすんな
2013/07/17(水)14:58:33.03(P7AL3j/40)
351名無しさん@13周年 [sage]
「レノボ主導で立て直す」考えだったのに
「出資比率などで条件が折り合わなかった」
・・・ってことは向こう主導のわりに
こっちの出資比率が高いってことか。意味無し。
どっちみち最終的に飲み込まれるし。やめて正解。
「出資比率などで条件が折り合わなかった」
・・・ってことは向こう主導のわりに
こっちの出資比率が高いってことか。意味無し。
どっちみち最終的に飲み込まれるし。やめて正解。
2013/07/17(水)14:58:37.54(tzQIT3Nz0)
352名無しさん@13周年 [sage]
2013/07/17(水)14:58:43.90(bMGFpXi80)
353名無しさん@13周年 [sage]
カシオもG'zのガラケー継続して欲しろ
2013/07/17(水)14:58:58.42(NWLLBONfP)
354名無しさん@13周年 [sage]
なんだか、
ワープロから各社が相次いで撤退するときに、
市場独占に乗り出したカシオを思い出したw
ワープロから各社が相次いで撤退するときに、
市場独占に乗り出したカシオを思い出したw
2013/07/17(水)14:59:11.32(dl7uIF5i0)
355名無しさん@13周年
NECって何作ってるの?
NTT用業務用交換機?
NTT用業務用交換機?
2013/07/17(水)14:59:14.77(KXqnVJ8Z0)
356名無しさん@13周年 [sage]
衛星電話みたいな特殊な分野に特化するってこと?
2013/07/17(水)14:59:44.37(2uOhBWHm0)
357名無しさん@13周年 [sage]
NEC支持する!!
2013/07/17(水)14:59:44.43(dBGj9hkxO)