クイックメニュー
スレタイ検索

【企業】 NEC、スマホ撤退へ…携帯事業を大幅縮小し、従来型の携帯電話に特化へ

244名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

キャリアにたよらずNEC独自にSIMフリーの低コストなガラケー作って売ればいい。
テザリングは必須だが。

2013/07/17(水)14:10:31.99(NjNkDejA0)


245名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

レノボ主導で立て直す考えだった

どこまでもゴミしかいないらしい
それでも韓国製のmobileslimよりは、NECのAtermが良い

2013/07/17(水)14:11:53.27(W86+52qG0)


246名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>243
NECカシオからカシオが分離しない限り、新機種は出ない

2013/07/17(水)14:12:20.00(VJboJ3yj0)


247名無しさん@13周年

AAS

NG

>>220
P・Nは動きがモッサリで有名だったからな
SHは出来良かったがSBに力を入れてたら
iPhone投入で切り捨てられて後は転げ落ちる一方・・・

2013/07/17(水)14:12:43.26(NohaJH630)


248名無しさん@13周年

AAS

NG

>>1
もう、無理して売る必要ないんだろ?
だったら、変にチャラチャラした無駄機能を付けないで、質実剛健なやつを頼むよ。
年寄り向けでも何でもいいから、使いやすいやつを頼む。

2013/07/17(水)14:13:01.18(C5sVia6F0)


249名無しさん@13周年

AAS

NG

電話とメールの部分はガラケーでいいよもう
スマホの仕事はwifi特化でゲーム部分はPS2チップのせといてくれ
NECがつくってたとこだけでいいから

2013/07/17(水)14:13:14.36(ilyqbYvv0)


250名無しさん@13周年

AAS

NG

ちょっと前にフリスクサイズのガラケーがあったね。
あれだけ小さくできるんだったら一歩進めてへッドセット自体ににガラケー機能を詰め込むこともできるんじゃないか?

2013/07/17(水)14:13:44.01(vSlVl8pV0)


251名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

コンパクトなたて型の携帯復活してくれよ
メール、通話、100万画素程度のカメラだけでいいから

2013/07/17(水)14:14:44.30(Pa1wcHZN0)


252名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>112
>他社の手薄な従来型の携帯電話に特化し

2013/07/17(水)14:14:47.21(CaK26Rr+0)


253名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

朗報

2013/07/17(水)14:15:44.16(7Hp5r1A+0)

名前

メール

本文