【経済】 「中国から撤退したい!」日本企業、続々…「中国での起業セミナー」に代わって「中国からの撤退セミナー」が盛況
72名無しさん@13周年
73名無しさん@13周年
74名無しさん@13周年
75名無しさん@13周年 [sage]
76名無しさん@13周年
77名無しさん@13周年 [sage]
78名無しさん@13周年
79名無しさん@13周年
80名無しさん@13周年
81名無しさん@13周年 [sage]
>>42
あっという間に消えて無くなったよね
あっという間に消えて無くなったよね
2013/07/17(水)14:41:34.79(MpJ2M34u0)
73名無しさん@13周年
……あれ?日本人アジアの巨大マーケットからどんどん締め出されてない?
2013/07/17(水)14:41:45.66(Q8bGO65T0)
74名無しさん@13周年
2013/07/17(水)14:41:45.61(PbJ+zZdY0)
75名無しさん@13周年 [sage]
どうしても中国に行きたかったら満州国のあった北東部だけにとどめておかばよかった。
2013/07/17(水)14:41:52.53(oLHwxlw10)
76名無しさん@13周年
国内で頑張った企業はすごい
2013/07/17(水)14:41:59.20(pNTlKw330)
77名無しさん@13周年 [sage]
>>31
13億の市場じゃなくて、13億の犯罪者でしたな。
13億の市場じゃなくて、13億の犯罪者でしたな。
2013/07/17(水)14:42:10.19(gXSkdgmM0)
78名無しさん@13周年
身一つで夜逃げだな
それしかない
それしかない
2013/07/17(水)14:42:10.62(3Muw1SX30)
79名無しさん@13周年
大企業や名の通ってる会社より、中小でシナ豚へ進出してる企業がヤバイ件
2013/07/17(水)14:42:12.68(OeAo7Qqg0)
80名無しさん@13周年
中国に限らず海外へと進出する国内企業の多くは、人件費の安さに惹かれて進出してる訳じゃなく
単に当該国の市場シェアが欲しいから進出してるだけ。
中国現地の需要が目当てなら、今や中国との貿易が飛躍的に高まってるASEAN諸国に進出した方が近道だ。
ASEAN諸国は年率8%の勢いで中間所得層が増えており、マーケットとしての魅力も充分にある。
単に当該国の市場シェアが欲しいから進出してるだけ。
中国現地の需要が目当てなら、今や中国との貿易が飛躍的に高まってるASEAN諸国に進出した方が近道だ。
ASEAN諸国は年率8%の勢いで中間所得層が増えており、マーケットとしての魅力も充分にある。
2013/07/17(水)14:42:17.49(RhBZdff70)
81名無しさん@13周年 [sage]
なんでもかんでも賄賂に嫌気がさしたんじゃね。
2013/07/17(水)14:42:20.95(lm1yUWvo0)