クイックメニュー
スレタイ検索

【経済】 「中国から撤退したい!」日本企業、続々…「中国での起業セミナー」に代わって「中国からの撤退セミナー」が盛況

700名無しさん@13周年

AAS

NG

中国で商売なんてやっても万引きで利益出ないよ

2013/07/17(水)16:14:05.07(RsamtNF+0)


701名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

ヤマダは自分たちがやってきたことをあっちの国の大手にやられたのだから
自業自得としか言いようが無い
目先の儲けに目がくらんで進出した他者も同様

2013/07/17(水)16:14:07.09(fuFXN5WjP)


702名無しさん@13周年

AAS

NG

何回支那に騙されれば気が済むのか。
経営者がアホすぎる。永遠の未開拓市場だろうに。

2013/07/17(水)16:14:13.32(JYZ2K5Dl0)


703名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

2013/07/17(水)16:14:15.44(B4dNrWAm0)


704名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

大連辺りは比較的安全だけどね。

中国から撤退するだけで会社が傾くなんてことがあったりするw

2013/07/17(水)16:14:15.91(wHRAh/CP0)


705名無しさん@13周年

AAS

NG

日経はバツが悪いのか「チャイナプラスワン(中国市場を見捨てるな、中国市場と他の市場で稼ぐべき)」運動やってるからな
いい加減にしろといいたい

2013/07/17(水)16:14:31.97(N5f9k5ZU0)


706名無しさん@13周年

AAS

NG

ポスト冷戦移行に失敗したツケだな
冷戦処理に失敗した自民が政権から落ちるのも時間がかかりすぎた
必要なツケの時間だったのかも知れんけどな

2013/07/17(水)16:14:47.58(Qcwf2L5L0)


707名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>18
すでに皇軍はないし、そもそも臣民は軍規に従わなくてもよい。つか戦時中は撤退って言わずに転進って言ってたよなw
そもそも玉砕は全滅の言い換えだから勘違いしないように。
ついでに言えば戦術的な全滅は、集団的戦闘ができなくなった状態を言うから、最後の一兵までも、てのは精神論を説いただけだから文字通りに受けないように。

2013/07/17(水)16:14:49.93(+woduare0)


708名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>498

中国が日本みたいに一人一人が豊かになるのは可能だよ
日本のように内需拡大に切り替えたらいい 中国は人口が多いのに外需依存度
が半端ない 日本は9割近くが内需なわけで、中国のような大国もそれを目指すべきなんだよ
ただ共産党の幹部が自国の人民のピンハネをして外需を稼ぎ私服を肥やしてるから歪になっている

2013/07/17(水)16:15:59.02(apjf+lX8P)


709名無しさん@13周年

AAS

NG

>>18 そうだなw潔く玉砕しろ

2013/07/17(水)16:16:03.05(EABP0Nfo0)

名前

メール

本文