クイックメニュー
スレタイ検索

【経済】 「中国から撤退したい!」日本企業、続々…「中国での起業セミナー」に代わって「中国からの撤退セミナー」が盛況

508名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

今さら撤退とかwwwおせぇぇぇぇぇぇぇぇぇ

2013/07/17(水)15:43:12.05(hnkZifNA0)


509名無しさん@13周年

AAS

NG

東南アジアだって独裁政権のところは危ないよ。
だからこそ、TPPにはISD条項が入ってんだから。

2013/07/17(水)15:43:12.60(3paChjdBO)


510名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

中国進出、中国への投資を絶賛煽っていた経済誌が中共の広報誌なんだろ

2013/07/17(水)15:43:16.08(ms05HpsP0)


511名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

auのリス
午後の紅茶SP

炉動画

ロックオン

ブロリー
バイオブロリー
OCN
死神の呪い


木に水を上げていた

掃除機
お札
お札が無いと人を殺しそう
ソーシャルワーカ カウンセリング
宮地
愛伸テストセンター
柴田アパート
日本会議場 カメムシ アオバアリガタハネカクシ カナブン ハナムグリ オオヒラタゴミムシ コノハカマキリ 網野
網走 金魚救い 殺人未遂

嫌がられ

2013/07/17(水)15:43:30.18(a0maVU3T0)


512名無しさん@13周年

AAS

NG

利益を庶民に還元しない経済界の扇動が失敗したわけだwww
多少歴史問題でゴタゴタ言われてもお得意様と思えば我慢も出来ようが
金もくれない奴らを有り難がるマヌケが居る訳無いからな

2013/07/17(水)15:43:31.89(TSUWEsoF0)


513名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

福沢諭吉 『脱亜論』

  ------------------------
「日本にとっての不幸は、“中国と朝鮮”である
 この2国は古来文化は近かったはずなのに、日本と精神性が全く違う
情報が発達し、近代文明や国際法を知る時代になっても
過去にこだわり続ける中国と朝鮮の精神は千年前から変わっていない

もうこの2国が国際的な常識を身につけることを期待しても意味がない
東アジアの一員として互いに繁栄できる、という幻想は捨てた方がいい。
日本は、中国や朝鮮と絶縁し、欧米と共に進んだ方がいい

中国や朝鮮に“ただ隣国だからといって”特別な(親しい)感情を持って接するのは間違いである
この2国に対しては国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい
悪友と親しくする者は、他人から同類と見られることを避けられない」
  ------------------------

これが書かれたのは明治18年(1885年)、つまり120年前である。
当時の日本にここまで本質を見通せる賢者がいたことに感動すると同時に、
120年前の福沢諭吉が「中国と朝鮮の民族性は“昔から”変わってない」
と述べている点に注目したい。

そう、“今も”同じなのである。

2013/07/17(水)15:43:41.17(MeEnVowf0)


514名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>484
だから、陛下はフギさんから譲り受けた王家金印を返還できないんだよなあ。最低100年継続の王朝てのが遺言だからな。陛下もそんな野望もないし。

2013/07/17(水)15:44:00.18(E6HhnuR50)


515名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

今頃こんなセミナー参加してる所って、反日国家でやってく危機意識なさすぎただろw

2013/07/17(水)15:44:00.22(CX5cULEu0)


516名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

嵌め込み詐欺に引っかかった無能経営者は社員とその家族に死んで詫びろ

2013/07/17(水)15:44:06.29(vsoAnqnt0)


517名無しさん@13周年

AAS

NG

>>501
何年も前からヤバいって言われてて欧米企業が逃げ出してたのに、ちんたら残ってた方がアホ、自業自得

2013/07/17(水)15:44:12.49(QT4+rBam0)

名前

メール

本文