クイックメニュー
スレタイ検索

【経済】 「中国から撤退したい!」日本企業、続々…「中国での起業セミナー」に代わって「中国からの撤退セミナー」が盛況

473名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

でも自動車工場はまだあちこちに作ってるよなあ…

2013/07/17(水)15:37:50.39(hQfojkdP0)


474名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

NHKやら日経はだいぶ前から「これからは中国市場だ」って言って煽ってたな
これを信じたバカ経営者たちが苦労してるだけの話だわ

2013/07/17(水)15:37:57.75(2KsrkzJJ0)


475名無しさん@13周年

AAS

NG

現地社員が人質にされてそう簡単に撤退できないって話を見たよ
ソースは2ちゃんだけどw

2013/07/17(水)15:38:17.49(DDOZsL3U0)


476名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

まぁ、ロシアがヨーロッパの未開の地で、中国がアジアの未開の地みたいな
もんだな。広すぎるのかな。

2013/07/17(水)15:38:24.58(I0c/n+mF0)


477名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

日本人はバカもいる。
元上務はハニトラひっかかって、中国人とひとつの工場乗っ取りやがった。
あいつのせいで大損したよ。

2013/07/17(水)15:38:47.07(0vcQ4Tyt0)


478名無しさん@13周年

AAS

NG

イオンに平和堂、他には? 他には?

2013/07/17(水)15:38:56.76(tsUYB6lE0)


479名無しさん@13周年

AAS

NG

>>456
そういや去年かな、アメリカも相次いで中国から撤退したんだが、トラブルなかったのかね、あれ。

2013/07/17(水)15:39:07.31(V9BqZ1CeO)


480名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

まだ中国に残ってるのは身内を人質にとられてるか自殺願望の持ち主くらいじゃね

2013/07/17(水)15:39:18.67(M0TzOgjw0)


481名無しさん@13周年

AAS

NG

逃げ時を見誤ったね。ユニクロは中国と心中でおk

2013/07/17(水)15:39:28.34(BT4dF2Eo0)


482名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

大メディアの言うことを信じると酷い目に遭うという典型的な例。
中共に限らず過去大メディアはことごとく判断を誤り国益を毀損し続けてきた。

2013/07/17(水)15:39:28.82(B0SCYxpx0)

名前

メール

本文