>>467 ドコモは特定の「メーカー」を優遇するために、ツートップを組んだ
これはGalaxyのみを優遇するための事実上のワントップ
さすがにそれだとあからさま過ぎるのと、Galaxyの引き立て役に
XperiaのZではなくAを持ってきた
docomoとしては、世界中で大人気(となる筈)の新型Galaxyをdocomoだけで出し
これでiPhoneに対抗、日本人みんながGalaxyを買ってくれる(筈だ)と
最後の大勝負に、国内の批判の大合唱をガン無視で撃って出た
ところが、蓋を開けてみると致命的な大失敗
当て馬で貶めようとしたXperiaのAが、空前の超大人気になってしまい
docomoとしては、もう何も言えなくなってしまった
肝心のGalaxyはXperiaとダブルスコアの大差で負け
販促費の穴埋めを、サムスンが負う羽目に追い込まれる
しかもauでもXperiaのULが大人気で
これでもう日本では、Galaxyが崖っぷちに追い詰められてしまった
さらにdocomoにとって予想外な大問題は
眼中になかった、TOSHIBAのフルセグ機が大人気だったこと
これでなんでツートップにシャープとTOSHIBAを入れなかったのかと
フルボッコで責任問題を叩かれることになる
目論見もハズレ、責任問題も浮上し
まさに踏んだり蹴ったり