クイックメニュー
スレタイ検索

【企業】 NEC、スマホ撤退へ…携帯事業を大幅縮小し、従来型の携帯電話に特化へ

43名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>1
ナイス決断!

 おれは一生、シンプル携帯でOK

2013/07/17(水)13:18:19.45(6iGrB4zV0)


44名無しさん@13周年

AAS

NG

そもそもカシオのタフネスはスマホとは水と油でしょ。
現場じゃタフネス形態の需要は世界的にも高いのだから
そういうところに力入れるとかできんのかなぁ。

2013/07/17(水)13:18:23.11(XIcbVQ6i0)


45名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

これはこれでいいんじゃないの

2013/07/17(水)13:18:27.09(i2Md6f/J0)


46名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

これは好判断。ガラケー需要はこれからも確実にある。国内スマホメーカーは3社あればいい
それより速くスパコンSX-10出してくれ。地球シミュレータもそろそろ更新しないと

2013/07/17(水)13:18:36.89(qrZUQxyy0)


47名無しさん@13周年

AAS

NG

これは場繋ぎとしてはいい。

電池寿命と使用時間の大幅up
エリアの拡充
災害時の利用

とりあえず基礎的な部分を強化してくれ

2013/07/17(水)13:18:47.27(gdNitofH0)


48名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>1
MEDIAS、なくなっちゃうん?

2013/07/17(水)13:18:55.01(KjsjLn9r0)


49名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

厚みが5割り増しでもいいから電池が長持ちするのを作ってくれ

2013/07/17(水)13:19:01.46(dwnzqmA60)


50名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>1
ドコモを恨め

2013/07/17(水)13:19:14.29(/XuKaDE70)


51消費税増税反対 [sage]

AAS

NG

少年H
同世代で児童文学作家の山中恒は、作中に夥しい数の事実誤認や歴史的齟齬がみられることや、
主人公やその家族の視点が当時の一般的な日本人の感覚から大きく乖離しており、
戦後になるまで誰も知らなかったはずの事実をまるで未来からでも来たかのように予言していること、
さらに自身が編纂に関わった書物の記述がその誤りの部分も含めてまるごと引用されている点などを自著「間違いだらけの少年H」で指摘し、
「少年H」は妹尾の自伝でもなんでもなく、戦後的な価値観や思想に基づいて初めから結論ありきで描かれた作品であると看破し、
「年表と新聞の縮刷版をふくらませて作り上げたような作品」「戦争体験者の酒の席での与太話を小説風にまとめただけのもの」と酷評した。

妹尾はあくまでも「自らの記憶と体験を元に書いた作品である」との主張を撤回してはいないが、
山中の挙げた具体的な誤りや欺瞞の指摘に対しては口を閉ざし、一切の反論を行っていない。
ただし「少年H」の文庫化に際しては、山中に指摘された部分を中心に何箇所もの訂正や変更、削除などが行われている。

2013/07/17(水)13:19:21.57(nPeCAEvEO)


52名無しさん@13周年

AAS

NG

>>35
ギャラ●なんて持ってるやつに会ったことないわ

2013/07/17(水)13:19:43.61(Hze5G2akO)

名前

メール

本文