【企業】 NEC、スマホ撤退へ…携帯事業を大幅縮小し、従来型の携帯電話に特化へ
383名無しさん@13周年 [sage]
384名無しさん@13周年
385名無しさん@13周年
386名無しさん@13周年
387名無しさん@13周年 [sage]
388名無しさん@13周年
389名無しさん@13周年
390名無しさん@13周年
391名無しさん@13周年
392名無しさん@13周年 [sage]
この記事が正しい場合、G'zOne"スマホ"は間違いなく終了だから、
欲しい人は早めに確保すべきだろうな。
欲しい人は早めに確保すべきだろうな。
2013/07/17(水)15:09:32.73(U1VkxAPc0)
384名無しさん@13周年
ガラケーで世界からスマホ駆逐しろよ
いけると思うぞ
いけると思うぞ
2013/07/17(水)15:09:48.82(5kW9BO34O)
385名無しさん@13周年
2013/07/17(水)15:10:33.07(NohaJH630)
386名無しさん@13周年
ガラケーで良いんだが、もう少し著作権関係を緩くして、画像やMP3のコピーを簡単にできるようにしてくれ(# ゚Д゚)
2013/07/17(水)15:10:37.88(McZwi0NL0)
387名無しさん@13周年 [sage]
禿がNEC取り込んで最新ガラケー出せば買い換える
2013/07/17(水)15:10:43.18(4oOHnxmq0)
388名無しさん@13周年
シンプル・防水・頑丈・電池長持ち・持ちやすい
2013/07/17(水)15:10:56.45(/wZW32ip0)
389名無しさん@13周年
N-08Dの後継だけはよろしく。
2013/07/17(水)15:11:19.59(PIrmy8ik0)
390名無しさん@13周年
Nのガラケー使いなので、このニュースは素直に嬉しい。
2013/07/17(水)15:11:30.45(uXOdKkBaO)
391名無しさん@13周年
>>366-367
あと数年でガラケーはほとんど売れなくなるよ
いまはスマートフォン欲しくても通信費が
高くて買わない人が多いだけ
維持費が安くなればさらにSPの比率はあがる。
日本通信のようなMVNOのSIMがソフトバンク、KDDI回線でも
使えるようになるから、月額利用料金の値下げがおこる。
そうなるとガラケーは本当に少数派になる。
あと数年でガラケーはほとんど売れなくなるよ
いまはスマートフォン欲しくても通信費が
高くて買わない人が多いだけ
維持費が安くなればさらにSPの比率はあがる。
日本通信のようなMVNOのSIMがソフトバンク、KDDI回線でも
使えるようになるから、月額利用料金の値下げがおこる。
そうなるとガラケーは本当に少数派になる。
2013/07/17(水)15:11:45.34(G9rrwB460)
392名無しさん@13周年 [sage]
ガラケーはもう作らんでしょ
開発すんのにスゲー金掛かるらしいからな
開発すんのにスゲー金掛かるらしいからな
2013/07/17(水)15:12:00.83(EsGfyxOJ0)