クイックメニュー
スレタイ検索

【企業】 NEC、スマホ撤退へ…携帯事業を大幅縮小し、従来型の携帯電話に特化へ

364名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>354確かに
パソコンが普及しだして
ルポとか書院とかワープロ専用機が
駆逐されていった時に状況が似ているな

2013/07/17(水)15:02:38.60(QXtNyvzT0)


365名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

サムスンの「躍進」はちと違うんでないか?
茸がスマホに詳しくない層をタゲって売りつけてるだけだろ

2013/07/17(水)15:03:21.04(narwZZt50)


366名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

これって一人勝ちフラグじゃん
投資家なら買いだと思うわ

2013/07/17(水)15:03:24.21(OE+fiGK0P)


367名無しさん@13周年

AAS

NG

需要はあるからガラケー頑張ってくれ

2013/07/17(水)15:04:40.78(T1rWWCSA0)


368名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

韓国企業押しはともかく、国内スマホをソニーに統一するのは悪くないんじゃないかな。
乱立してサムソンに勝てないよりは。

2013/07/17(水)15:05:38.84(TCCiJkDQi)


369名無しさん@13周年

AAS

NG

ドコモがツートップしか売るつもりがなくなった以上、撤退は必然。

2013/07/17(水)15:05:48.49(n07bNFNvO)


370名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>355
はやぶさのエンジン

2013/07/17(水)15:06:40.60(Fbxha3eQ0)


371名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>365
スマホなんてアンドロイドが動けば基本一緒なんで
買い手にこだわりさえなければ
最新版が安けりゃ何でもいい訳よ。

2013/07/17(水)15:07:15.80(3Oi42STb0)


372名無しさん@13周年

AAS

NG

出たら買います

2013/07/17(水)15:07:16.49(3RzaSaRHO)


373名無しさん@13周年

AAS

NG

大正解。
スマホがタッチパネルで、両手使用である限り、ガラケー需要が無くなる事はない。
一番多くする動作が劣ってるのに料金高いとか、バカにし過ぎ。

2013/07/17(水)15:07:17.16(LqubszueO)

名前

メール

本文