クイックメニュー
スレタイ検索

【企業】 NEC、スマホ撤退へ…携帯事業を大幅縮小し、従来型の携帯電話に特化へ

257名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

iPhoneの漢字変換バカ過ぎて辛い…ガラケーに戻したいくらいだ。操作感もボタンの方が好きだ。

2013/07/17(水)14:16:24.25(hQfojkdP0)


258名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

NECのNシリーズは名機
今後もガラケー欲しがる層の為に作り続けて欲しいね
まぁ通信料で儲けたいドコモが嫌がるだろうがw

2013/07/17(水)14:17:13.30(1SWYoRPg0)


259名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>174
むしろ大型化していいからボタンとか扱いやすくして欲しいわ

2013/07/17(水)14:17:36.09(b/hPXo4F0)


260名無しさん@13周年

AAS

NG

正直、手帳サイズのタブレット登場でスマホのスマ部分は不要になっただろ

2013/07/17(水)14:17:38.54(Phz+gaiw0)


261名無しさん@13周年

AAS

NG

今Nのガラケー使ってる
初めてケータイ買ったのもNだったその間はずっとシャープだけど

2013/07/17(水)14:18:20.37(n8wfjLLpO)


262名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

いい決定。
ガラケ買うぞ

2013/07/17(水)14:18:22.56(k8Mfty720)


263名無しさん@13周年

AAS

NG

ガラケー派の道重さゆみ、良かったなw

2013/07/17(水)14:18:35.82(qTYhzXXnO)


264名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>257
最近、iPhoneからガラケーに戻したけど、
フリック入力が当たり前になってたから、ガラケーのボタン打ちの文字入力がものすごくめんどくさく感じる

2013/07/17(水)14:18:54.63(jmdomQ3v0)


265名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>14
それが売れてるんだわ。
ツートップの一つになるのも仕方ない。
私も購入候補にしてた。
ま、結局Xperiaになりそうだが。

2013/07/17(水)14:19:14.14(TCCiJkDQi)


266名無しさん@13周年

AAS

NG

頼むからガラケー路線を継続してくれ。スマホはクソくらえだ

2013/07/17(水)14:19:25.71(nn2TKKEFO)

名前

メール

本文