【企業】 NEC、スマホ撤退へ…携帯事業を大幅縮小し、従来型の携帯電話に特化へ
202名無しさん@13周年 [sage]
203名無しさん@13周年 [sage]
204名無しさん@13周年 [sage]
205名無しさん@13周年 [sage]
206名無しさん@13周年
207名無しさん@13周年
208名無しさん@13周年 [sage]
209名無しさん@13周年
210名無しさん@13周年 [sage]
211名無しさん@13周年
日経で携帯関連って飛ばしとしか思えないんだけど、
今回もまた飛ばし?
今回もまた飛ばし?
2013/07/17(水)13:53:31.89(p6TWVUjEP)
203名無しさん@13周年 [sage]
いつ出るんだろ
秋~冬?
来春?
秋~冬?
来春?
2013/07/17(水)13:53:46.05(PAXoCMMn0)
204名無しさん@13周年 [sage]
>>28
つ[SIMフリーiPhone]
つ[SIMフリーiPhone]
2013/07/17(水)13:54:25.11(l+rfSGuZ0)
205名無しさん@13周年 [sage]
ガラケー全盛期の頃は、パナと並んで輝いてたのになあ
2013/07/17(水)13:54:27.82(Llok082G0)
206名無しさん@13周年
これはNECさん素晴らしい
そろそろ新機種の携帯を、と思ってたので
楽しみに待ってますよNECさん
そろそろ新機種の携帯を、と思ってたので
楽しみに待ってますよNECさん
2013/07/17(水)13:54:43.19(9jl6QKih0)
207名無しさん@13周年
ソースが日経じゃ…(´・ω・`)
NECの表明待ちにしよう。
NECの表明待ちにしよう。
2013/07/17(水)13:55:31.72(0a1wp2yS0)
208名無しさん@13周年 [sage]
もうサムスン一択で行けばいいのに
ドコモの2トップ戦略に富士通も怒ってたし、シャープはツイッターで愚痴ってたし
あれだけガラケー時代の黄金期を支えてたメーカーに対して容赦ないよな
ドコモの2トップ戦略に富士通も怒ってたし、シャープはツイッターで愚痴ってたし
あれだけガラケー時代の黄金期を支えてたメーカーに対して容赦ないよな
2013/07/17(水)13:57:08.24(H4Qtug+L0)
209名無しさん@13周年
Necのガラケー今でも愛用してる
使いやすいんだな~
使いやすいんだな~
2013/07/17(水)13:57:18.58(WEBvML6B0)
210名無しさん@13周年 [sage]
NECが生き残るには98Phone
思い切ってPC98を携帯サイズにして電話機能はスカイプで
思い切ってPC98を携帯サイズにして電話機能はスカイプで
2013/07/17(水)13:57:32.05(h1YNlJj50)
211名無しさん@13周年
NECさん、お願いがありますよ。
ガラパゴスっていうなら、従来型の携帯電話すら概念を破壊しましょう。
HMD型の携帯電話作って下さい。
ガラパゴスっていうなら、従来型の携帯電話すら概念を破壊しましょう。
HMD型の携帯電話作って下さい。
2013/07/17(水)13:57:54.24(92CjsQB80)