クイックメニュー
スレタイ検索

【自民党】 石破幹事長「TPPについて、私たちは民主党とは違い、約束したことはきちんと守る」

79名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>72
自民党内の話してるんですけど、日本語不自由でらっしゃいますか?

>>73
UQも固定もアクセス規制です

>>75
反TPP捏造を暴いて楽しむだけの愉快犯なんですが(笑)

2013/06/30(日)21:05:24.87(q+IXdXG5P)


80名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>74
国益になんてなってねえよw
賃金低下とデフレを完全に固定化させた張本人じゃん
サッチャリズムもレーガノミクスも宣伝で国民を騙しただけだからな
まあ日本も似たような流れになってると
ただ日本はどうして借金が1000兆にまでなっちゃったの
もう手の打ちようがない

2013/06/30(日)21:06:24.13(teAYqSjS0)


81名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>1
>守ると言ったものは守る。

>ただ、高い関税を張って生産調整さえすれば農業はよくなることはない。
>地域の農業を発展させるためにどうすればいいか。

自民お得意の誤魔化しのロジックだよなぁ・・・w
最初にカッコ良いことを言っておいて、
その後ちゃんと逃げ道を作ると言う、
何十年来日本国民を欺いて来たやり方だよねぇ・・・w

2013/06/30(日)21:06:31.11(+cNpkxIn0)


82名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>74
>>66
>あなたが山形2区なら、そのポスターに騙されたふざけんなと言ってもいいでしょう、で、
>あなたは山形2区なんですか?(笑)

問題逸らすの下手だな…
自分で追い詰められてるの分かってるだろ。

2013/06/30(日)21:08:30.53(jMNphqQ7i)


83名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

自民党が約束を守る?

消費税導入のさい、3%から絶対上げない
福祉にしかつかわないとぬかしていたのは
どこの党でしたっけ?

2013/06/30(日)21:08:37.85(EHi65IGP0)


84名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>賃金低下とデフレを完全に固定化させた

wwww

2013/06/30(日)21:09:09.79(k6fNKX5d0!)


85名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>80
ちょっと昔、経済板に書いた自分の考察ですが、よろしければご参考にご一読下さい
 まず、池田信夫をどう評価するかは置いといて、これが言ってることは正しい
 ttp://blogos.com/article/61570/
 つまり、日本という国が国際的に見てデフレ傾向が強い主因は、賃金であると
 ここまでで言えばご説に近いと思いますが、この賃金に対する考察が180度異なります

 野口悠紀雄は下記リンクで、同様の見解をより構造的に、こう述べています
 『日本が1990年代の半ば以降長期にわたる停滞に陥った基本的な原因は、新興国の
  工業化である。韓国、台湾、そして中国が工業化し、安い労働力を使って安い工業
  製品を生産できるようになったことが日本の製造業の成長を抑え、経済停滞とデフレを
  もたらした。(中略、そこで失われた雇用を)アメリカでは製造業より生産性が高い
  サービス業が引き受けたのに対して、日本では製造業より生産性が低いサービス業が
  引き受けたのだ。ここに大きな違いがある。日米の物価動向の差は、消費構造の違い
  による面が大きい。』
 ttp://toyokeizai.net/articles/-/5196
 ttp://diamond.jp/articles/-/17814

 つまり、より議論を進めると、デフレの主因はサービス業の生産性の低さに行き着く
 これは、非常に説得力のある話で、下記リンクのブログが非常によくまとまっています
 http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-0c56.html
 要は、「経済産業研究所が公表した「サービス産業における賃金低下の要因~誰の賃金が
  下がったのか~」が、こう結論付けているということです 
 『本分析により、2000 年代に急速に進展した日本経済の特に製造業におけるグローバル化
  が賃金下落の要因ではなく、労働生産性が低迷するサービス産業において非正規労働者
  の増加及び全体の労働時間の抑制という形で平均賃金が下落したことが判明した』

 私の申し上げている背景をソース付きで探したところ、上記となりますつまり、
 「生産性を上げてもデフレ要因」は私は日本の現実において否定されると結論付けます

2013/06/30(日)21:10:28.01(q+IXdXG5P)


86名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

「聖域無し」なら反対と主張してたからね。

2013/06/30(日)21:11:47.98(Mr8uvAxd0)


87名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>83
導入の時から言ってたでしょ
消費税収入分まるまる法人税減税で消えたけど

2013/06/30(日)21:12:59.07(k6fNKX5d0!)


88名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>82
普通の知能を持った方には、あなたがただのキチガイに見えると存じます(笑)

ちなみに私自民に対しては相当批判的ですよ?このスレでもIDだどってみればわかります
以前からこんな感じ
uni.2ch.net

自民は卑怯で汚らしい政党ですが、捏造はもっと卑怯で汚らしい、それだけです

2013/06/30(日)21:13:03.15(q+IXdXG5P)

名前

メール

本文