【自民党】 石破幹事長「TPPについて、私たちは民主党とは違い、約束したことはきちんと守る」
478名無しさん@13周年
479名無しさん@13周年 [sage]
480名無しさん@13周年
481名無しさん@13周年 [sage]
482名無しさん@13周年
483名無しさん@13周年
484名無しさん@13周年
485名無しさん@13周年
486名無しさん@13周年 [sage]
487名無しさん@13周年
>>464
>そのなかで「痛みが少なくて済むカード」を切った、といえる。』
痛みの大小の話で、 不平等ではないとか一言も言ってないよな?
なぜTPP参加条件に日本だけが?不当な条件を飲まないといけないのか
明らかに昔の不の伝統を 受け継いでるよな?つまりアメリカの圧力に負けて不当な条件飲んでるよな?
>既に双方、大半の産業が無関税なんで、TPPで起こるのは「日米ではたいした影響無い」ですよ(笑)
それカナダやメキシコに同じ事言えるのか?毒素条項を知らないの?
お前楽観的というより馬鹿んだろうな
そして、やっぱりお前ネットサポーターズであり工作業社の人間だろ?www
普通そんな長文打っていて意欲が強い奴って仕事で金貰ってる奴だけだろww
>そのなかで「痛みが少なくて済むカード」を切った、といえる。』
痛みの大小の話で、 不平等ではないとか一言も言ってないよな?
なぜTPP参加条件に日本だけが?不当な条件を飲まないといけないのか
明らかに昔の不の伝統を 受け継いでるよな?つまりアメリカの圧力に負けて不当な条件飲んでるよな?
>既に双方、大半の産業が無関税なんで、TPPで起こるのは「日米ではたいした影響無い」ですよ(笑)
それカナダやメキシコに同じ事言えるのか?毒素条項を知らないの?
お前楽観的というより馬鹿んだろうな
そして、やっぱりお前ネットサポーターズであり工作業社の人間だろ?www
普通そんな長文打っていて意欲が強い奴って仕事で金貰ってる奴だけだろww
2013/07/03(水)19:37:09.15(JNc3n1di0)
479名無しさん@13周年 [sage]
まもってねーだろ
自民に殺されるお
自民に殺されるお
2013/07/03(水)19:40:10.25(TcFs7w6R0)
480名無しさん@13周年
10:00~19:00
途中少し開いたのは昼飯休憩か?wwww
ネトサポ業務も大変だな平井wwwww
途中少し開いたのは昼飯休憩か?wwww
ネトサポ業務も大変だな平井wwwww
2013/07/03(水)19:49:24.85(OHolCOXmP)
481名無しさん@13周年 [sage]
衆院選のときのTPP断固反対みたいな話は完全無視ですかい
2013/07/03(水)19:55:25.05(txQ62oUF0)
482名無しさん@13周年
2013/07/03(水)22:29:12.22(4+IMnof20)
483名無しさん@13周年
ネトウヨ工作員w
2013/07/03(水)22:56:41.96(MM2tqFnE0)
484名無しさん@13周年
石破は党本部に反対してる地方の自民党議員をみんな除名にしてから偉そうなこと言え
自民党
TPP交渉参加に対し、44道府県議会「反対・慎重」の意見書決議、決議を可決。すべて自民党、同党系議員が賛成。
【TPP交渉参加 44道府県議会「反対・慎重」 東京新聞 6/17】
自民党は、「参院選公約などでTPPの重要性を訴えるが、足元の地方議員は意見書などをもとに全く違う意思表示をしていたことになる。
公約を党本部と地方が都合よく使い分け、二股をかける選挙戦となりかねない。」と指摘。
沖縄では基地の「県外移設」、福島では「全原発廃炉」・・・・票のためなら何でもする政党・・・
自民党
TPP交渉参加に対し、44道府県議会「反対・慎重」の意見書決議、決議を可決。すべて自民党、同党系議員が賛成。
【TPP交渉参加 44道府県議会「反対・慎重」 東京新聞 6/17】
自民党は、「参院選公約などでTPPの重要性を訴えるが、足元の地方議員は意見書などをもとに全く違う意思表示をしていたことになる。
公約を党本部と地方が都合よく使い分け、二股をかける選挙戦となりかねない。」と指摘。
沖縄では基地の「県外移設」、福島では「全原発廃炉」・・・・票のためなら何でもする政党・・・
2013/07/03(水)23:01:01.19(oTV6tYTu0)
485名無しさん@13周年
>>256
そうだね、安倍だね。
そうだね、安倍だね。
2013/07/03(水)23:23:50.18(jQwLhwkW0)
486名無しさん@13周年 [sage]
TPP、断固反対
↓
聖域なき関税撤廃を前提とした参加はしない
↓
アメリカ:アメリカの自動車は関税撤廃、日本の自動車は従来通りにしろ
農業等他の分野は交渉によって決まる
↓
安倍:聖域なき関税撤廃を前提としていないので参加する
(前提ではないだけで、既に交渉済みであれば撤廃決定、そうでなくても途中参加の日本に発言権はほぼなく、非常に不利な交渉になる)
↓
聖域が守られなければ脱退も辞さないというくらいの覚悟で挑む
(事実上交渉参加後の脱退は不可能)
↓
私達は民主党と違って、約束した事はきちんと守る
(約束をモヤッとした形にして誤魔化してるだけで、結果全て関税撤廃されても努力はしたという言い訳で終わらせる筋書き)
↓
聖域なき関税撤廃を前提とした参加はしない
↓
アメリカ:アメリカの自動車は関税撤廃、日本の自動車は従来通りにしろ
農業等他の分野は交渉によって決まる
↓
安倍:聖域なき関税撤廃を前提としていないので参加する
(前提ではないだけで、既に交渉済みであれば撤廃決定、そうでなくても途中参加の日本に発言権はほぼなく、非常に不利な交渉になる)
↓
聖域が守られなければ脱退も辞さないというくらいの覚悟で挑む
(事実上交渉参加後の脱退は不可能)
↓
私達は民主党と違って、約束した事はきちんと守る
(約束をモヤッとした形にして誤魔化してるだけで、結果全て関税撤廃されても努力はしたという言い訳で終わらせる筋書き)
2013/07/04(木)00:14:33.58(MVO8R0BC0)
487名無しさん@13周年
ワタミ
2013/07/04(木)04:50:22.73(VJ2dypML0)