【自民党】 石破幹事長「TPPについて、私たちは民主党とは違い、約束したことはきちんと守る」
197名無しさん@13周年
198名無しさん@13周年
199名無しさん@13周年
200名無しさん@13周年 [sage]
201名無しさん@13周年 [sage]
202名無しさん@13周年 [sage]
203名無しさん@13周年
204名無しさん@13周年
205名無しさん@13周年 [sage]
206名無しさん@13周年
「ウソつかない。TPP断固反対。ブレない。」
ってポスターに掲げて去年選挙をたたかった政党はどこだったかな?
ってポスターに掲げて去年選挙をたたかった政党はどこだったかな?
2013/07/01(月)06:11:53.45(MQXdQMwI0)
198名無しさん@13周年
はい?去年は断固反対でしたよね?ぴょん
2013/07/01(月)06:15:06.48(Cg1ilb5x0)
199名無しさん@13周年
TPPー日本に仕掛けられた罠と光明
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=ponkiti-2013&articleId=11563844198&frm_src=article_articleList&guid=ON
祝!政治ランキング1位 ありがとうございます
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=bonbon331&articleId=11563176761&frm_src=article_articleList&guid=ON
目的は、戦後レジームの完成なのです
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/?mode=m&no=2332&cr=6eba3e9bb8a86106232b717698ff8af5
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=ponkiti-2013&articleId=11563844198&frm_src=article_articleList&guid=ON
祝!政治ランキング1位 ありがとうございます
http://m.ameba.jp/m/blogArticle.do?unm=bonbon331&articleId=11563176761&frm_src=article_articleList&guid=ON
目的は、戦後レジームの完成なのです
http://politiceconomy.blog28.fc2.com/?mode=m&no=2332&cr=6eba3e9bb8a86106232b717698ff8af5
2013/07/01(月)06:41:41.96(zpHFOW890)
200名無しさん@13周年 [sage]
もう守ってないから
2013/07/01(月)06:49:02.48(Wx0GRfP/0)
201名無しさん@13周年 [sage]
なんかミンスが駄目過ぎたせいで自民マンセー
公約破ろうが選挙前と言ってる事違おうが自民正しい!自民しかいない!みたいなの多いけど
自民が駄目だから民主大勝させて、自民が駄目だったこと忘れて大勝させようとして
お前らは学習能力が無いのかと言いたくなるわ…
公約破ろうが選挙前と言ってる事違おうが自民正しい!自民しかいない!みたいなの多いけど
自民が駄目だから民主大勝させて、自民が駄目だったこと忘れて大勝させようとして
お前らは学習能力が無いのかと言いたくなるわ…
2013/07/01(月)07:16:12.81(STrENgIvP)
202名無しさん@13周年 [sage]
この問題、自民党の某代議士に話を聞いたんだが・・・・
もう民主党が裏でアメリカなどとTPPに参加する約束を取り付けていてどうにもならないらしい
自民党は本当は反対だが、民主のせいで参加に賛成せざるをえないらしい
泣いてたよ、その先生
俺も泣いた
せめて次の選挙で民主を落としてくれ
無念を晴らしてくれ
もう民主党が裏でアメリカなどとTPPに参加する約束を取り付けていてどうにもならないらしい
自民党は本当は反対だが、民主のせいで参加に賛成せざるをえないらしい
泣いてたよ、その先生
俺も泣いた
せめて次の選挙で民主を落としてくれ
無念を晴らしてくれ
2013/07/01(月)07:50:37.43(Sj/gZgPqP)
203名無しさん@13周年
>>202
結局その民主党政権の流れを断たずに引き継いで追認する格好になっているんだから一緒だわな
結局その民主党政権の流れを断たずに引き継いで追認する格好になっているんだから一緒だわな
2013/07/01(月)08:39:49.24(dLEarmFp0)
204名無しさん@13周年
>>202
消費税すら上げた民主がTPP如き裏でやる必要が無い、当時の状況なら正面から参加してるだろ
消費税すら上げた民主がTPP如き裏でやる必要が無い、当時の状況なら正面から参加してるだろ
2013/07/01(月)08:48:15.17(7aFw1tYHO)
205名無しさん@13周年 [sage]
>>202
釣れますか?
釣れますか?
2013/07/01(月)08:49:48.63(6GONKXNWP)
206名無しさん@13周年
おいおい、選挙前は国民に見えない内容の交渉は行なわないとかほざいて無かったっけ?
2013/07/01(月)08:53:49.47(tQL4wGwfO)