クイックメニュー
スレタイ検索

【自民党】 石破幹事長「TPPについて、私たちは民主党とは違い、約束したことはきちんと守る」

163名無しさん@13周年

AAS

NG

TPP反対って言って選挙やったのはおまえらだぞ
約束守るのならTPP不参加だよな

 
 
 
つかおまえら糞自民は嘘つきすぎてどこが本当なのかさっぱりわからん

2013/07/01(月)00:14:06.80(rPvLhEP20)


164名無しさん@13周年

AAS

NG

>>163
なんでブサヨって平気でウソつくんだ?
朝鮮人の遺伝子が濃いのか?

2013/07/01(月)00:15:05.84(8ZXJ1qIi0)


165名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>163
自民党の「本当」はすべて
アメリカの年次改革要望書に書かれてるから。
「要望」を実現することが自民党の使命だからね。

民主党政権に交代した時に、年次改革要望書は廃止されちゃったけど、
自民党政権に戻ったから、新しい指示書ができたんじゃね?

2013/07/01(月)00:17:23.92(1ZyaCm/80)


166名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

>>160
おれらの知らない間に色々やってたのかぁ
何一つ実感がわかんな
すげえ長期的で成功か失敗かの基準もよく分からない政策の
一手目を着手しただけだったのかも

2013/07/01(月)00:21:16.72(IcVjSf1H0)


167名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

安倍さんが自民党内のTPP反対派を全力で説得したそうだ。
国を開くことは安倍さんの一貫した哲学なんだそうだ。TPP強硬推進は石破ではない。安倍さんだった。

「 ではいかにして、成長を図るのか。国を開くこと、日本の市場を、オープンにすることです。
 これは、政治家となって以来、私の中に流れる一貫した哲学でした。
 7年前に総理となったとき、私は、日本とASEANのEPAを締結するよう、交渉を急がせました。
 今回、再び総理となって最初の課題が、米国を中心とするTPP、そしてEUとのEPAに、果たして乗り出すべきか否かでした。
 TPPへの反対は、自民党を支持した皆さんにもありました。私は、全力で、説得しました。そのうえで、交渉参加に断を下しました。
 私が追い求める日本とは、世界に対してどこまでも、広々と、オープンにつながる日本です。」
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0619speech.html

2013/07/01(月)00:22:12.73(bpRrNCBVP)


168名無しさん@13周年

AAS

NG

>>1
6月29日に行われた9党の幹事長会談で、96条改正に関して維新の会と意気投合したんだよね。
「維新とは組める」って。
公明みたいな反日スパイは切りたいってハッキリ言えばいいのに。

2013/07/01(月)00:22:35.96(IavThMzCO)


169名無しさん@13周年

AAS

NG

>>163
涙拭けよ
落ち着いてパラコートでも飲もうや

2013/07/01(月)00:22:47.86(S2UCXQ54O)


170名無しさん@13周年

AAS

NG

平井工作員、早く来てくれー!!

2013/07/01(月)00:23:11.48(dD0rWxS20)


171名無しさん@13周年 [sage]

AAS

NG

日本を耕す(意味深)

2013/07/01(月)00:27:11.36(Pr6aCVlVP)


172名無しさん@13周年

AAS

NG

農家だけ甘えてるような感じだわな。
他の職種見れば物が売れなければリストラ倒産借金地獄は当たり前なんだからさ。
自給率確保だけなら他にも解決法があると思うけどな。

2013/07/01(月)00:30:39.59(ePx/6EHI0)

名前

メール

本文